満足度No.1のエクステリアならエクリフォにお任せ!
- カーポートがないので車が綺麗に保てない、寒い日の朝、車が凍ってすぐに出発できないなど
 - 大手リフォーム会社・ハウスメーカー経由の業者ではなく、地元密着の小回りの利く業者さんを探している
 - 外構工事の際、実際に庭を見てプロの業者(有資格者)と相談し、一緒に形をつくっていきたい
 - 施工後のアフターフォローも見てほしい
 
カーポート・車庫まわり
カーポートと言っても、サイズ、種類など数多くあります。
自分の家にはどういったものが良いかなど、カーポートの事でお悩みなら、是非一度エクステリアリフォーム.net(エクリフォ)にお気軽にお問合せください。
 あなたの家に最適なカーポートを、出来るだけコストがかからない方法でご提案いたします。
カーポートを設置してあなたの車を雨・日差し・雪から防御
カーポートを設置する一番の目的は、直射日光を避ける事。
 お車や自転車などへの配慮、特に夏場などは車内の温度が上昇するのを軽減することが出来ます。
 関西では、雪が降ったり積もったりすることは、めったにありませんが、カーポートを設置することで、車を風や雨から守ってくれるので洗車の回数が減るというようなメリットもあります。
 初めて設置するという方も、お気軽にエクステリアリフォーム.netにお問い合せください。

物置やテラスとしても活用可能
カーポートを設置した駐車場は雨風を避けることができるので、物置として使う事もできます。
 タイヤなどのカー用品をはじめ、バーベキューセットやアウトドアグッズなどを一時的に保管する場所として活用することができます。また、カーポートのデザインはさまざまなので、家のテラスとして使う事も可能です。
 テラスを建てるリフォームは大変な予算と工期がかかってしまいますが、カーポートを用いれば比較的簡単な施工で低予算のテラスを設置することができます。

カーポート施工詳細
            
            
            柱を埋め込む穴を掘った後に、柱が垂直に立つように調整します。
 その後に、カーポートの骨格を設置。取付けが終われば屋根パネル取り付けを行います。
 取付けた後は、カバーとパネルの隙間から雨が漏れないようシーリング材で防水処理を施し、雨樋をつけます。
 工期としては早ければ約1日で完成します。

カーポートのココがいい!
- 雨の日でも人の乗り降りや荷物の積み下ろしの時に傘が必要なくなります
 - 紫外線から車をしっかり防御します
 - 車内温度の上昇を抑えます
 - 鳥のフンから愛車を守ります
 
立体駐車場
車庫が既に有る方は、2台目の車庫を借りるより二段式駐車場が断然お得
1戸建てをお持ちでお車を増やしたい方、修理工場や車両販売の店舗をお持ちでストックを増やしたい方、 ジェット・キャンピングトレーラー(けん引車)や特殊車両の保管等、一般のユーザー様から企業の方まで 幅広く便利にお使いいただけます。
 2台目の車を駐車するなら、確実に数年で回収することが可能です。

盗難防止にも最適
盗難防止にも最適で自宅の駐車場で複数台のお車を管理出来、お気に入りのお車やキーが付いていない車両(キャンピングトレーラー等のけん引車輌)を上段に上げるだけで盗難率がぐんと下がります。


立体駐車場のココがいい
- 自転車やバイクなど、車以外の物も上げれます
 - 普段、車に乗らない人は、週末だけ降ろして乗ることも出来ます
 - 狭いスペースや傾斜地など複雑な条件の土地にも対応
 - 盗難防止にも最適
 

    
    
      

    
    
    
    
   





     
        
        
        
0120-373-296
0120-373-296